るるたく
登録
ログイン
基本情報
ココフォリア出力設定
ステータスを非公開にする
発言時キャラクターを表示しない
名前
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
SAN
IDE
幸運
知識
能力値
増減分
現在値
SAN値
/
99
不定領域
ダメージボーナス
ビルド
いあキャラ出力
ロール
戦闘・武器・防具
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
%
%
追加
削除
所持品・所持金
名称
単価
個数
価格
効果・備考など
追加
削除
所持金
借金
技能
現在値
合計値
補正
職業P
興味P
戦闘技能
技能名
技能名詳細
初期値
職業P
興味P
成長
その他
合計
回避
近接戦闘
投擲
射撃
砲
追加
削除
探索技能
技能名
技能名詳細
初期値
職業P
興味P
成長
その他
合計
応急手当
鍵開け
手さばき
聞き耳
隠密
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
鑑定
追加
削除
行動技能
技能名
技能名詳細
初期値
職業P
興味P
成長
その他
合計
運転
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作
操縦
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
ダイビング
読唇術
動物使い
追加
削除
交渉技能
技能名
技能名詳細
初期値
職業P
興味P
成長
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
母国語
威圧
魅惑
言語
追加
削除
知識技能
技能名
技能名詳細
初期値
職業P
興味P
成長
その他
合計
医学
オカルト
クトゥルフ神話
芸術
経理
考古学
コンピューター
科学
心理学
人類学
電子工学
自然
法律
歴史
サバイバル
ヒプノーシス
爆破
追加
削除
バックストーリー
容姿の描写
スマート 小太り 着痩せするが運動嫌いなため肉付きがヤヴァイ
イデオロギー/信念
5.社会あるいは秘密結社(フリーメイソン、婦人会、匿名の組織など)の一員である ■■■■■■■■と懇意であり、その伝手で■■■■■■の■■■■■■■などに参加させてもらっている。 将来的にはその■■■で働くか自立するかで迷っている。 ■■■■■■がいつも出してくれるブラックコーヒーだけはこだわりがあるのかおいしくて好き 甘い菓子パンを持参して一緒に食べるのが週末の楽しみ 懇意になるきっかけはバイト募集を見かけて無理やり押しかけたからである。(当時は小学生だったため就業不可)
重要な人々
5.パートナー(配偶者、婚約者、恋人など) ■■■■■■■(男) 1.彼らの世話になっている。彼らはどのようにあなたを助けていたのか?(財政的に、苦しい時期の間あなたを保護した、あなたの最初の仕事を世話したなど) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ 腐れ縁の幼馴染 1.彼らの世話になっている。彼らはどのようにあなたを助けていたのか?(財政的に、苦しい時期の間あなたを保護した、あなたの最初の仕事を世話したなど) 家が貧乏なので定期的に夕飯をたかりに行ってた 恋愛感情は一切ない 重要な人々(更新) 鳴神あると 自分のことを見守ってくれている第二の親のような人 平成町消失事件で全部を失った私を拾ってくれて、楽器も教えてくれた。
意味のある場所
5.社交的な場所(紳士クラブ、地元のバー、叔父の家など) 親が懇意にしてる■■■■■■■■■ 父親が学生時代から通っていたらしくかなりの頻度で連れてきてくれる 国内外問わず色んなところを旅する怪しい■■■■等変な人が多く 経験談を聞くのが大好き ■■が絶品で大好き 消失 5.社交的な場所(紳士クラブ、地元のバー、叔父の家など) 親が懇意にしてる■■■■■■■■■ 父親が学生時代から通っていたらしくかなりの頻度で連れてきてくれる 国内外問わず色んなところを旅する怪しいおじさん等変な人が多く 経験談を聞くのが大好き ピザが絶品で大好き
秘蔵の品
3.あなたの幼少期の思い出の品 買ってもらった探偵服 ■■■■から聞いたイギリス話に感化されてシャーロックの本を読み漁ってた時に買ってもらった探偵服 探偵業の現実を知った今でも進路として悪くはないかなと思っている ソラの遺品 牡羊座のライター(キーコネクション) 3.あなたの幼少期の思い出の品 買ってもらった探偵服 おじさんから聞いたイギリス話に感化されてシャーロックの本を読み漁ってた時に買ってもらった探偵服 探偵業の現実を知った今でも進路として悪くはないかなと思っている
特徴
6.料理が上手(素晴らしいケーキを焼く、ほとんど何もないところから食事を作る、舌が肥えているなど) 手先は器用なため大抵の料理はレシピを見れば作れる 両親共働き且つ貧乏だったため自分で安い材料を買って自分で作って食べていたため自然と腕が上がっていった 作ること自体も元々好き 趣味は食べることと作ること
恐怖症、マニア
刃物恐怖症 ミステリーマニア 粘液恐怖症
メモ
体力は絶望的にないが、未知の体験への意欲とメンタルがとてつもなく前のめり そのため中学校時代は茶道、演劇、化学、料理、写真と部活を5個かけもちしていた 高校では体力が必要そうなので敬遠していた音楽系に手を出したいが吹奏楽はハードルが高すぎるため悩んでいたところを 檀 聖名に誘われる(予定) 幼いころから親がよく連れてってくれる個人経営の■■■■■■■■■で■■から色んな体験談を聞きながら育ってきている。 特にお気に入りはイギリスへシャーロック所縁の地をツアーした話。 それがきっかけでコナンドイル小説も買ってもらい、将来は探偵になりたいと志すようになる。 実際の探偵業は事件に関わることがほぼないと現実を知ったのは中学2年くらいの時期。 それでも会社員とかに比べて多種多様な仕事ができるので悪くはないなと思っている 体力は絶望的にないが、未知の体験への意欲とメンタルがとてつもなく前のめり そのため中学校時代は茶道、演劇、化学、料理、写真と部活を5個かけもちしていた 高校では体力が必要そうなので敬遠していた音楽系に手を出したいが吹奏楽はハードルが高すぎるため悩んでいたところを 檀 聖名に誘われる(予定) 幼いころから親がよく連れてってくれる個人経営のイタリアンレストランで常連から色んな体験談を聞きながら育ってきている。 特にお気に入りはイギリスへシャーロック所縁の地をツアーした話。 それがきっかけでコナンドイル小説も買ってもらい、将来は探偵になりたいと志すようになる。 実際の探偵業は事件に関わることがほぼないと現実を知ったのは中学2年くらいの時期。 それでも会社員とかに比べて多種多様な仕事ができるので悪くはないなと思っている 出身は平成西中 探偵業に対してアグレッシブになる。 謎を解くことに大して少し執着する まだ見ぬ謎が自分にとって魅力的であり怖いものである 趣味嗜好であり、未知であり、偉大なものである 怖いものに興味津々のため身体が拒否していても近づかずにはいられない 恐怖症関係のものを見たり感じたりすると確認せずにはいられない それはそれとしてSANチェックを受ける 人生なにが起こるかわからないため食べられる時はお腹いっぱい食べないと気が済まない 序章2つ 見えない怪物やそれを撃退できる音楽、そして身近で人が死ぬという明らかな非日常に少しワクワクしていたのは一瞬だけだった 子供の頃から過ごしていた故郷や大事な人が存在そのものを失い目の前が真っ暗になった。 心が折れなかったのは間違いなく周りに残っていた友人の存在だった。 紫雲に代わるアヴォイドノート 今までは自分自身の日常を壊され、それに抗い戦う物語と思っていたし実際そうだった。 ・・・今回のターゲットは恋くんで犯人は高校からの友達だった時雨さんだった 自分の大切な桐人君のために恋君を命の危機にさらして平然としてる時雨さんも、ケガして辛そうにしてるのに桐人君のことしか考えてない晴美さん も理解できなくてモヤモヤした。 これ以上周りの人が犠牲になってほしくない。1日でも早くこの異変を解決しないと 私ももっとしっかりしないと 夜空に集うアルペジオ 楽器屋でいつか出会った人は深海ちゃんの亡くなったお姉さんだった。 自分が優柔不断なせいでたくさんの人が怪物に食べられて亡くなってしまった もっとちゃんとヨル先生のお父さんを止められたらこんなことにはならなかったと心に後悔をずっと抱えている。 もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと頑張らないと大事な人がまた消えちゃう 私がこの事件を解決しないと友達も、仲間も失っちゃう。 それはそれとしてストーカーは怖いし滅んだほうがいいと思う。 誰だあんな気持ち悪い呪文をあいつに渡したのは 明日に刻むトレモロ 琢斗君が倒れ記憶障害があったことが発覚し、搬送された病院で琢斗君の妹さんにも出会う。 解決する手がかりはないかと調べたが、最終的に二人は怪物に命を取られて亡くなってしまうらしい・・・ それだけであればヨル先生を蘇らせてた緑炎をつかえば助けられたが私が首を突っ込みすぎたせいでちーちゃんも 二人と同じく命を取られることになってしまった。 結果的に元凶を帰らせて全員助かったが、自分のせいで大切な人が命を落とすことになっていたと思うと目の前が真っ暗になり 何も考えられなかった。 ・・・・ちーちゃんはきっと二人しか助からないなら自分を犠牲にすると思ったし本当に怖かった こんなことはもう嫌だ 不変を望むクリシェ 平成町が消えた真実を知った。自分の友達のせいだった。 ヨナちゃんに対して怒るはずなのに、事情を知れば知るほど感情がぐちゃぐちゃになってどうしたらいいのかわからなかった 同情はするし可哀そうだなとは思うけど、大人しそうな顔をしてやっていることがえげつないし、自分の罪の清算をするとか言いながらペッシーを道連れにしようとするし。 ペッシーが助けるのを手伝ってくれと言ってなかったらそのまま見送ってたかもしれない。 でも・・・・ペッシーと幼馴染2人が全員揃って笑ってるのを見たら結果的に良かったなと思えた。琢斗君と美空ちゃんの時みたいに誰かを救えたんだと実感できた。 でも気持ち悪いストーカーにあの呪文を教えたことだけは絶対に許さない。一発くらい殴っても許されるでしょ。 というか殴る。ペッシーには悪いけど あと帰ってきてから最近ご飯がめっちゃ美味しい!今までも食べることは好きだったけど「自分が生きてる」って実感が湧くようになって一層好きになった!ずっと大変な目に遭い続けてるし食べられる時に食べないと ちーちゃんと今度食べ歩きするのもいいなあ・・・ 各PCの印象 ・木下 恋(レン君) 第一印象は普通の人って感じ。 でも誰よりも友達思いで縁の下の力持ち。裏切られた友達にも手を差し伸べちゃうくらい。 普段は聞き役に徹してて自分のことをあんまり話さないし影が薄いこともあるけど ここぞというときにしっかり決めてくれて一番信頼できるリーダー。 晴美ちゃんや時雨ちゃんはレン君のせいじゃないのにそれでもってずっと気にしてる。 最近苦難に立ち向かえば~ってなんか宗教みたいなことを言い始めてるのが怖い。 ヨナちゃんファンクラブみたいにカルトに走らないように気を付けないと ・卜部 隆利(ペッシー) おっきい身体に金髪でヤンキーみたいな運動部版私みたいな人 話してみると結構真面目で臆病で可愛い愛嬌がある友達。かなり見た目で損してるんじゃないかなーと思ってる。 幼馴染のヨナちゃんと仲がいいけどペッシーの方が線引きをして一歩引いてる。踏み出せてない感じがしてもどかしい。 と思ってたけど最近は吹っ切れたのか自分のやりたいことに一直線で思ったことをちゃんと言えるようになって かっこよくなった。 ヨナちゃんの尻に敷かれそう、というか既に敷かれてる感じはするけどちゃんと手綱は握っておいてね?ほっておくとまた暴走するし。 ・星月 千明(ちーちゃん) 見た目は文学少女、中身はパワフル少女 演劇、カメラ等趣味が合ってて話してても楽しい。作った料理を美味しそうに食べてるのをみるとこっちも幸せになれる。 色んな事件を一緒に乗り越えて私自身は親友だと思ってる。 いつも前向きでバンドメンバーの中で一番人の機微に鋭くて気遣い上手。 ペッシーとヨナちゃんの関係性をもどかしそうに見てる時があるけど個人的には琢斗君とちーちゃんもどっこいどっこい。 多分今の距離感と関係が気に入ってるんだろうなと思うけど琢斗君がちょっと可哀そうな時がある。 ヨル先生の事件以降たまに私に対しておびえてる?時があったけどなんだろう。 泣きはらしてる時もあったからかなり心配だけど少ししたら落ち着いたから今は気にしてない
遭遇した神話生物
神話生物名
減少SAN値
追加
削除
職業P:
0
/
0
興味P:
0
/
0
警告
キャラクターを本当に削除しますか?
閉じる
削除